

今年は自分で着物が着れるように練習します。
今年第1回目。着付け教室。講師は母でした☆
今度は素敵なお客様Kちゃんの着付け教室にも行ってみたいです♪
これは「ネル」の着物。丈が丁度私の身長にぴったりだったので
着やすかったけど。。。
この帯は難しい
とても一人じゃ大変そうでした。

まだまだです。。!

でも、この帯は可愛かった~~♪

次は多分「化繊」で出来た着物。

つるつるサラサラしてむずかし~~~~!
お友達Mちゃんが作ってくれた椿のブローチ(お気に入り)を
帯止めにしてみました

上手になったら着物用の小物やアクセサリーも作りたいし
帯や着物の組み合わせも楽しみたいな~
